翁のところによさげなランプがあったので 前回の小屋に合うんじゃないかとおもってお手軽に使えるように電気でつくものに改良しました

ホヤが割れてかなりバラバラだったので 土器を修復するみたいになんとかある破片とUVレジンを駆使しで補修した
けっこうでかくて替えがみつけずらいからそれっぽく見える程度になおした

んでランプの本体に電球がくっつくようにこっちもUVレジンつかってつけましーの
ホヤに入るサイズのやつ探すのけっこう大変
小さいからLEDの球にあうのしかみつからんかった
まぁこれでオイルじゃなくて100vでつくから使い勝手はよくなるだろう
本当はランプもオイルに火をともした方が風情あるんだけど ホヤも割れちゃってるしなかなか日常でつかうとなるとハードル高いからお手軽なLEDに
最近写真あまり撮らなくなったから 完成した姿とかわすれちゃってるのよなw
そのうちちゃんと光っている姿とかのせたいもんだ
それと同時にもう一個 木のうろを使った照明も作ったんだけどそっちも写真撮り忘れたw
これも覚えてたらそのうちのせようかね
コメント