毎朝起きたら寒いので必ず薪ストーブを焚く
その際に次いでだからお湯を沸かしている
寝ている間は寝室にあった鍋だ
それを朝にもう一度ストーブに戻して温めなおしている
私は寝ている間は危ないからストーブは消してしまうのだ
ではどのように暖をとっているのかというとまさしくこのお湯のはいった鍋である
寝る前までは薪ストーブを付けているのでこのようにお湯が沸いている状態になる
それを二つに分けて寝室に運び込み 湯たんぽの室内版として部屋を暖めているのだ
寝室はかなり狭いのでこの鍋だけで朝まで暖かく過ごせるようになっている
さすがに朝方にはだいぶぬるくなっているので 朝ストーブを付けたときに戻して温めなおしているのです
その際 薪ストーブ空いている前方で朝食などを作ります
飯もたべおわり一段落ついたら 洗濯でもしておくか
2日に一回ぐらい溜まった(あまり溜まらないけど)ものを洗ってゆく
その際 川の水だとめっさ冷たいから この鍋のお湯を利用していくよ
お湯の使い道は多岐にわたる
洗濯の際は先にバケツに洗い物をぶち込んで かなり熱々のお湯をそそいでおく
熱めのほうが汚れが落ちやすそうなきがするので大体60度ぐらいのやつをぶちこむよ
その状態で少し着けておいて頃合いをみはからって 冷たい水を注いで手洗いしやすい温度までさげる
まぁ お風呂とおなじぐらいまで温めれば十分ね あとは普通に手もみ洗いするのみだ
表には適当な高さの丸太イスがあるから自分に合ったものをチョイスして腰に負担かけないようにしている
手もあったかいしこれなら洗濯もつらくないw
最後に日当たりの良い車輪小屋の軒下にでも洗濯物を干したら完了だ
このように鍋のお湯は 凍結した流しの配管を溶かしたり洗濯 洗面などなんにでも利用できるので
冬の間は常に温かいものが確保されているよ
あの鍋もめっさデカくて最大で30Lものお湯を沸かすことができるのだ
それだけあればシャワーにガンガンつかっても余ります
小屋暮らしの知恵かな?w
コメント