この前 シイタケの原木をトントンして二倍~二倍~♪作戦発動したのだけど結局あの原木には今年はシイタケならんかった
んだけど5年前ぐらいに菌植えてもうボロボロになって去年はもうでなくなって打ち捨てられた原木からシイタケデタヨ
トントンもしてない兵どもの老兵から新しい命が芽吹くとは

皮も剥がれかけ中身はスカスカのもう死んでいたとおもうていたのにようがんばった
こいつだけは比較的にまだましだが他にも同期の老兵が2体ぐらいおる
そいつらは・・・

もはや宮崎駿みたいにナッテルヨ
あーちと言葉が足らんか
駿ちゃんの世界感に出てくるような苔むした苗床みたいに
こっちはもう完全に朽ちているかもしれん
こいつらの上にのっていたので少しマシだったから生き残っていたのかもね
月光おでんやヒュンケルみたいに煮えたぎる油やマグマから持ち上げて上の仲間を救った場面みたいではないか

せっかく生えてきたので最近晴れ続きで乾いてきていたから川のみずでも掛けて湿らせておくか
ジョウロを直で川につっこみーの

アバ茶のようにジョボジョボかけたった

まぁ最終的にはシイタケついたままの原木ごと川にぶちこんだワケだが
たーんとお水を召し上がれ!

おかげで次の日だいぶ大きく育っておった
収獲して味わせてもらいました
トントンしたほうも見習ってほしいものデス
コメント